
奈良の神社巡りでリフレッシュ!ご縁に感謝する旅
こんにちは、鍼灸明勝堂です!✨ 今年は巳年ということで、縁のある神社を巡るドライブ旅をしてきました。患者さんからも「ここいいよ!」とおすすめをいただき、奈良のパワースポットを満喫してきましたよ!
ご縁を感じる神社巡りルート
① 大神神社(おおみわじんじゃ)
巳年といえばここ!日本最古の神社といわれる大神神社へ⛩️。
ここの甘酒がほんとに美味しくて、冷えた体に染み渡りました✨。
② 鹿島神社
訪れてみると、なんとも言えない心地よさ…ご縁を感じる場所でした。こういうのって、不思議と身体にも良い影響を与えそうですよね。
③ 橿原神宮
患者さんから「ここもいいよ!」と教えてもらった神社。ここは天皇のお墓としても知られる由緒正しい神社。境内の雰囲気がすごく落ち着いていて、ぜんざいをいただきながらほっこり。
神社巡りで感じたこと 〜 心と身体のリフレッシュ 〜
今回の旅を通して、改めて「ご縁の大切さ」と「自然の力ってすごい!」と実感しました。日々の疲れやストレスって、自分でも気づかんうちに溜まってしまうもの。でも、こうやって自然に触れたり、良い気が流れる場所を訪れたりするだけで、心と身体がすっと軽くなるんですね。
患者さんとお話ししていても、「最近なんとなく疲れが取れん」「気分がスッキリせん」という方が多いです。そんなときは、身体のメンテナンスも大切✨。鍼灸や整体で身体のバランスを整えると、よりスッキリ感が増しますよ!